働き方について
- ありません。
2023年8月に従業員の髪色の規定を撤廃いたしました。
ネイルやピアス等、衛生面や安全性に影響のあるものは禁止としております。 - 有給取得を促進しています。2ヶ月に1日程度の取得を推奨しています。
- あります。6月~11月末の中で有給とは別に3日取得できます。
- 月平均は6.5時間程度です。また残業代は1分単位で支給します。
残業の際は事前申請が必要です。 - 持ち帰り仕事、サービス残業は禁止です。園にいる間に協力して業務を終わらせられるようにしています。
- 面談実施の上での異動はあります。ただし定期的な異動ではなく、通える範囲内での異動が前提です。異動希望を出すことも可能です。
- あります。土曜日出勤分は、その週の平日に振り替え休日があります。
- あります。法定通りです。
- 毎月1日付もしくは15日付のいずれかを選ぶことができます。
- 園によって異なりますが、土曜日出勤は平均で月2回前後。早番・遅番は合わせて週2回前後あります。
- 原則出せません。園長先生がシフト作成時人員状況を加味し振休は決定します。
- 園長先生や先輩方に相談いただき、解決できない場合は本部職員との面談も実施しております。外部に相談できる窓口も設置しております。
- 正社員・準社員は不可です。パート職員は可能です。
- あります。定年65歳、再雇用70歳となります。
FAQのトップへ戻る