自身の子育てがしやすい環境が整っている

いまい先生 2021年入社

看護師

いまい先生 2021年入社

  1. トップ
  2. インタビュー
  3. インタビュー | いまい先生

NICU勤務から保育園の看護師へ転職

前職はNICU勤務でしたが、元気になって退院していく子どもたちを見届けていくうちに、「彼らが元気に成長していく姿に関わりたい」という思いが芽生え、保育園への転職を決意しました。子どもたちの成長を近くで見守れることや保護者の方から感謝の言葉をいただけたときにやりがいを感じます。

産育休取得後も安心して職場復帰できました

育休復帰後は時短勤務で働いています。復帰前は子育てと仕事の両立に不安を抱えていましたが、急な子どもの発熱などに対してすぐに帰れるように職員の皆さんに調整していただき、残業も少なく子どものお迎えに遅れることがなく助かっています。子育てしながらでも安心して長く働ける環境だと思います。

ひとこと

保健指導・園内研修を通して、園全体の保健意識の向上が見られたときは嬉しいです!

message

いまい先生の
1日スケジュール

  1. 9:00

    勤務開始

    クラスを回って出席状況や体調の悪い子がいないかをチェック。担任の先生とも連携を図り、状況を把握する時間に。

  2. 10:00

    午前業務

    保育補助や事務作業、月に1回身体測定を行います。また、健診がある日は嘱託医の先生の補助に。

  3. 11:30

    お昼休憩

    休憩室で家から持ってきたお弁当を食べます。

  4. 13:00

    昼礼

    感染症が流行っているときなど、保育士の先生たちへ対応を指導。子どもたちへの保健指導の計画を立てることもあります。

  5. 15:00

    午後業務

    体調の悪い子がいるときは別室で様子を見ます。保護者様への連携も大事なお仕事。

  6. 16:00

    勤務終了

    時短勤務のため16:00で退勤。このまま自分の子どものお迎えにレッツゴー!
    ※フルタイム勤務の場合は、8:00~18:30の間でシフト勤務になります