Search & Interview 出身校検索・
インタビュー

  1. トップ
  2. 出身校検索・インタビュー

Interview はじめてはみんな一緒

先輩たちのサポートで
笑顔で保育士栄養士デビュー!

  • 保育士

    2023年卒業

    櫻井先生

    福岡県 香蘭女子短期大学

    保育学科

    入社のきっかけ
    会社の方針に興味を持ったから。
    さくらさくみらいの好きなところ
    子どもの主体性を考えているところ。
    就活生へ
    貴方の頑張りは相手に必ず伝わります!心から応援しています!
  • 保育士

    2023年卒業

    I先生

    東京都 東京成徳短期大学

    子ども学部

    入社のきっかけ
    保育理念や保育方針が自分がしてみたい保育に当てはまっていたこと。
    さくらさくみらいの好きなところ
    子どもの主体性を非常に大切にしている。また、職員含め園全体が笑顔で溢れているところ。
    就活生へ
    笑顔が溢れる素敵な保育園です!一緒に働きましょう!
  • 栄養士

    2023年卒業

    M.N先生

    埼玉県 女子栄養大学

    入社のきっかけ
    業務内容や社名が魅力的だったことと、社宅制度があったから。
    さくらさくみらいの好きなところ
    子どもたちがのびのび過ごせている環境。ご飯を「美味しい!」と残さず食べてくれると作る側もやりがいを感じて仕事が出来きます。
    就活生へ
    大変なこともあるかもしれないけど、子どもの笑顔は可愛いので保育園の栄養士目指して頑張って欲しいです。
  • 栄養士

    2020年卒業

    大ちゃん先生

    東京都 東京聖栄大学

    管理栄養学科

    入社のきっかけ
    転職先に悩んでいたところ、さくらさくみらいで働いているお友達が誘ってくれたのがきっかけです。
    さくらさくみらいの好きなところ
    保育理念にもあるように、おうちのような環境で、子どもたちが主体となって、のびのびと楽しく過ごせる、そんな保育園にしたいという思いが素晴らしいなと思いました。
    就活生へ
    就活に対して不安な気持ちもあると思いますが、いろんな角度から自分を見つめ直す良い機会でもあるので、ぜひそういう観点からも楽しみながら取り組んでみてください。
  • 保育士

    2022年卒業

    M先生

    京都府 京都光華女子大学

    入社のきっかけ
    ホームページを見て、自分自身を大切にしながら働けると思ったから。
    さくらさくみらいの好きなところ
    残業が少なく、オンとオフがきっちりしていてメリハリがつけやすい。
    就活生へ
    園の雰囲気が分かるので、可能な限り園見学に参加した方がいいと思います。
  • 栄養士

    2022年卒業

    R.M先生

    千葉県 和洋女子大学

    家政学部健康栄養学科

    入社のきっかけ
    様々な保育園の中でも温かさがあり、本社の方々お話を聞いていても笑顔が絶えず雰囲気が良いと感じたから。
    さくらさくみらいの好きなところ
    少人数なので子どもひとりひとりに寄り添っていて、おうちのように温かいところ。
    就活生へ
    様々な保育園があるのでしっかりと比較して、自分のやりたい事を実現できる場所に行けるように頑張ってください!
  • 保育士

    2022年卒業

    H.S先生

    福井県 仁愛大学

    人間生活学部子ども教育学科

    入社のきっかけ
    理念に共感したところ。説明会での「特色がないところが特色」という言葉に惹かれました。
    さくらさくみらいの好きなところ
    周りの先生方が暖かく、優しい雰囲気で溢れているところ。
    就活生へ
    自分の軸を持ち、説明会や園見学などで自分の納得する園を見つけられるよう頑張ってください。応援しています!
  • 保育士

    2022年卒業

    R.T先生

    東京都 東京こども専門学校

    入社のきっかけ
    学校からパンフレットを頂き「おうちのような保育園」という考えに魅力を感じた。
    さくらさくみらいの好きなところ
    園全体で子どもたちを見守り暖かい雰囲気。子どものことを1番に考えているところ。
    就活生へ
    たくさんの園があったり不安なども大きいと思いますが、自分の考えを一番大切にして欲しいと思います。まずは実際に園を行き自分の目で雰囲気を知るということが私は大切かなと思います。頑張ってください。
  • 保育士

    2022年卒業

    T.T先生

    東京都 日本女子大学

    家政学部

    入社のきっかけ
    子どもだけでなく保護者や保育士も大切にする理念に魅力を感じました。
    さくらさくみらいの好きなところ
    新卒のサポートが手厚く、他園の同期とも繋がりがもてるところ。
    就活生へ
    優しい先輩方に支えられ、とても充実した毎日を過ごせています。数ある園の中から自分に合う園を探すのは大変ですが、直感を信じて間違いはありません。素敵な保育士になってください。