Search & Interview 出身校検索・
インタビュー

  1. トップ
  2. 出身校検索・インタビュー

Interview はじめてはみんな一緒

先輩たちのサポートで
笑顔で保育士栄養士デビュー!

  • 保育士

    2023年卒業

    K.S先生

    兵庫県 神戸女子大学

    入社のきっかけ
    おうちのような温かい雰囲気に子ども一人ひとりを見れると思ったから。
    さくらさくみらいの好きなところ
    子どもも職員も、みんな楽しく過ごしているところ。
    就活生へ
    色んな園があり見つけるのが大変だと思いますが、自分がどんな保育をしたいかを考えて園見学してみるといいと思います。頑張ってください!
  • 保育士

    2022年卒業

    O.J先生

    東京都 東京こども専門学校

    入社のきっかけ
    園の雰囲気が温かく、自分の保育に合っていると思ったからです。
    さくらさくみらいの好きなところ
    雰囲気が温かく笑顔が溢れているところ。
    就活生へ
    日々の努力を無駄にせず頑張ってください!応援しています!
  • 保育士

    2018年卒業

    H先生

    東京都 東京成徳短期大学

    幼児教育科

    入社のきっかけ
    愛情をたっぷりと注ぎあわてず個性を伸ばすという保育方針に感動したからです。
    さくらさくみらいの好きなところ
    さくらさくライブラリーがあり、絵本がたくさん揃っていること。拠点勉強会で他園との情報交換ができること。
    就活生へ
    自分に合った園を見つけるのは大変さや不安もたくさんあると思いますが、ぜひ私たちと一緒に大切な子どもたちの成長を見守り育んでいく仲間になってください!
  • 保育士

    2022年卒業

    M.R先生

    東京都 帝京科学大学 西東京キャンパス

    入社のきっかけ
    おうちのような保育園で温かさを感じ自分も働きたいと思ったからです。
    さくらさくみらいの好きなところ
    子どもが主体の保育で、一人ひとりとじっくり関わることができるところです。
    就活生へ
    保育園によって保育方針が異なるため、自分がやりたい保育ができる園を見つけて頑張ってください!
  • 保育士

    2022年卒業

    A先生

    埼玉県 淑徳大学

    教育学部

    入社のきっかけ
    保育方針が素晴らしく、大学時代に実習をさせて頂いて改めて働きたいと思い、入社しました。
    さくらさくみらいの好きなところ
    本社からのサポートが手厚い・研修も豊富・保育者同士本当に仲が良いため、子ども達や保護者との関係性も良い。
    就活生へ
    たくさんの園があり迷うと思いますが、これから一生と言っていいほど働いていく場所の為、妥協せず自分にあった保育園や仕事が見つかることを願ってます。私はさくらさくみらいに入社できて幸せに仕事ができてます。
  • 保育士

    2015年卒業

    M先生

    秋田県 聖園学園短期大学

    入社のきっかけ
    HPの雰囲気に惹かれて調べていくうちに、保育方針や理念に共感できる点が多かったので、申し込みました。
    さくらさくみらいの好きなところ
    子どもの主体性やそれぞれの個性を大切にしているところ。
    就活生へ
    色々な園を見学しながら、自分が保育をしていく上で、1番大切にしたいことは何かを考えてみてください!応援しています。
  • 保育士

    2022年卒業

    Y.S先生

    愛知県 岡崎女子大学

    子ども教育学部

    入社のきっかけ
    保育の仕方や子どもの個性を尊重した保育をする所に共感して入社した。
    さくらさくみらいの好きなところ
    お家のような保育園で子どもたちと楽しく生活ができるところ。
    就活生へ
    実際に自分の目で確かめて保育園の良さを知って欲しい!
  • 栄養士

    2022年卒業

    U.R先生

    東京都 昭和女子大学

    入社のきっかけ
    主な業務が調理であること、食べてくれる人のとの距離が近いこと等、自分の軸に合っていると感じたから
    さくらさくみらいの好きなところ
    調理室が孤立することなく、子どもや保育士さんとの距離が近いので、素直な反応がもらえるところ
    就活生へ
    「この会社のこと、もっと知りたい!」という直感を信じて良かったです。そんな会社に出会えるまで、他業界も含めてたくさん覗いてみてください。
  • 保育士

    2021年卒業

    n先生

    京都府 京都文教大学

    入社のきっかけ
    パンフレットを見て保育方針に共感したため。
    さくらさくみらいの好きなところ
    あたたかく子ども一人一人を尊重しているところ。
    就活生へ
    先輩方が優しく迎えてくれるので、安心して楽しんで下さい!