Search & Interview 出身校検索・
インタビュー

  1. トップ
  2. 出身校検索・インタビュー

Interview はじめてはみんな一緒

先輩たちのサポートで
笑顔で保育士栄養士デビュー!

  • 保育士

    2019年卒業

    N.M先生

    香川県 高松短期大学

    入社のきっかけ
    転職サイトを見て見つけました。さくらさくみらいのHPを見て惹かれたので。
    さくらさくみらいの好きなところ
    基本定時で帰れるし、持ち帰りがないのがありがたいです。
    就活生へ
    新しい環境の中でお仕事するのは大変だと思いますが、無理せず頑張ってください。
  • 栄養士

    2022年卒業

    岡本先生

    東京都 実践女子大学

    生活科学部

    入社のきっかけ
    大学の校外実習で保育園を希望し、保育園の栄養士業務が魅力的だと感じたので入社しました。
    さくらさくみらいの好きなところ
    保育理念である「おうちのようなほいくえん」を感じる事が出来るところです。子どもたちの笑顔と成長を間近に見れる事が毎日の活力になっています。
    就活生へ
    就活中は、辛いこともあるかと思いますが、何事も前向きに捉える事が大切だと思います。時にはリフレッシュをして心を休めて、頑張ってください。
  • 保育士

    2013年卒業

    M先生

    佐賀県 佐賀女子短期大学

    入社のきっかけ
    子ども主体の保育ができ、保育士としても、自分が得意な保育を実現できるところが魅力的だったから
    さくらさくみらいの好きなところ
    決まりに縛られず、子どもがやりたい遊びや気持ちを十分に主張できる環境があるので、伸び伸びとした保育を行えるところ
    就活生へ
    保育園は沢山ありますが、一つひとつの園の特徴を見てみると実は違いは大きいです。ぜひ自分に合った保育が行える園を見つけてくださいね。
  • 保育士

    2016年卒業

    A.T先生

    千葉県 聖徳大学

    児童学部

    入社のきっかけ
    TikTokで見つけたエージェントさんに紹介してもらいました。
    さくらさくみらいの好きなところ
    研修制度や各クラスの拠点勉強会が定期的にあり、保育を見直したり、アドバイスを貰える機会があることです。
    就活生へ
    好きや楽しいと思うことは自分の武器です。それを保育で体感できれば子ども達から信頼される先生になると思います。
  • 保育士

    2022年卒業

    A.T先生

    大阪府 大阪成蹊短期大学

    幼児教育学科

    入社のきっかけ
    福利厚生がきちんとされていたのと、完全週休二日制だったから。
    さくらさくみらいの好きなところ
    落ち着く色合いをしているところ。
    就活生へ
    ピアノを全く弾けなくても保育士になれました。ピアノの不安は心配いりません!
  • 栄養士

    2022年卒業

    菜生先生

    埼玉県 十文字学園女子大学

    入社のきっかけ
    保育園栄養士としての就職先を探していた時、運良く2次採用の募集があり応募したことがきっかけ。
    さくらさくみらいの好きなところ
    研修が充実していることと栄養士でも近い距離で子供たちと関われること。
    就活生へ
    皆さんが楽しく励むことができ、これまでの学びを活かせる素敵な就職先との出会いがあることを祈っております。
  • 保育士

    2022年卒業

    濱崎先生

    東京都 桜美林大学

    健康福祉学群

    入社のきっかけ
    保育理念や園の雰囲気を見て
    さくらさくみらいの好きなところ
    子どもも保護者も保育者も笑顔なところ。子ども主体の保育ができるところ。
    就活生へ
    自分に合った園が見つかるよう、応援しています!
  • 保育士

    2021年卒業

    I.M先生

    兵庫県 甲南女子大学

    人間科学部

    入社のきっかけ
    説明会で担当してくださった方々の雰囲気がよかったから
    さくらさくみらいの好きなところ
    おうちのようなほいくえん というさくらさくみらいの保育理念にもあるように、アットホームであたたかい雰囲気が好きです。また、研修などでさくらさくみらいの他園の先生方と交流ができる機会があるのも魅力的です。
    就活生へ
    就職活動では悩むこともうまくいかないこともあると思いますが、ゆっくり自分のペースで、自分が生き生きと輝ける職場を見つけてください!応援しています^_^
  • 保育士

    2022年卒業

    U先生

    埼玉県 十文字学園女子大学

    人間生活学部

    入社のきっかけ
    広告を見て園見学などを行い決めた。
    さくらさくみらいの好きなところ
    あたたかい雰囲気の中、子どもが好きなことを自由に遊んで楽しんでいるところ。
    就活生へ
    子供の目線に立って、一緒に成長していける保育士になりたいと思っています。みなさんも頑張ってください!!