「食」から子どもを見守り、
「おいしい」の笑顔を引き出す
さくらさくみらいに入社した理由は?
「おうちのようなほいくえん」という理念に魅力を感じたからです。
みんなで子どもたちを見守るところにあたたかさを感じました。
また保育園の栄養士を志望した理由は、もともと子どもが好きで資格を活かせて働けるのは保育園しかないと思ったからです。
入社前と入社後のギャップは?
入社前は子どもと関わる機会がほぼなかったので仲良くなれるか不安だったのですが、入社してみて子どもたちから積極的に声をかけてくれて安心しました。
子どもたちはとても懐っこく、すぐに仲良くなれました。
仕事で感じた「楽しい・嬉しい」ことは?
最近では誕生日会や行事の特別なメニューのときに、子どもたちが「かわいい!」「おいしい!」とキラキラな笑顔で言ってくれることが嬉しかったです。
特別なメニューは栄養士同士で「来月はどうする?」と案を出し合う時間があり、自分の案が通ると嬉しいです。
ライフワークバランスのために工夫していることや意識していることは?
休日に運動をしてリフレッシュするようにしています。
学生のころからバレーをしており、今でも続けています。体を動かしてスッキリすることで、メリハリがつき仕事もプライベートも充実して過ごせています。
Schedule ささき先生の
1日のスケジュール
-
6:30
起床
-
7:45
出勤
-
8:30
調理開始
-
10:40
幼児クラスから盛り付け、提供
-
12:00
休憩
-
13:00
食器洗浄、おやつ作り
-
15:00
おやつ提供
-
16:00
食器洗浄、掃除
-
16:30
事務作業
-
17:00
退勤
-
17:30
帰宅
リラックスタイム -
23:30
就寝