
Search & Interview
出身校検索・
インタビュー


-
栄養士
2024年卒業
A.T先生
東京都 大妻女子大学
- 入社のきっかけ
- さくらさくみらいという名前や「おうちのような保育園」という企業理念に温かみを感じたため。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 園全体の雰囲気がやわらかく、心に余裕を持って仕事をできるところ。髪色が自由なところ。
- 就活生へ
- 辛いことも沢山あるかと思いますが、息抜きの時間も大切にしつつ、自分自身を信じて全力で頑張ってください!
-
保育士
2025年卒業
M.S先生
東京都 東京家政大学
家政学部栄養学科
- 入社のきっかけ
- 「おうちのようなほいくえん」という理念のもと、一人一人の個性を大切にする保育のあり方に惹かれました。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 園の雰囲気があたたかく、子どもの笑顔で溢れているところ。季節や行事に合った可愛らしいご飯が出るところ。
- 就活生へ
- 自分と向き合い続けることで自ずと道は見つかります。焦らずに自分らしく頑張ってください!応援してます!
-
保育士
2018年卒業
R.A先生
北海道 函館大谷短期大学
こども学科
- 入社のきっかけ
- 「おうちのようなほいくえん」というキャッチコピーと、少人数でアットホームな環境に魅力を感じたから。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 園舎は木で出来ているところが多く、まさしくおうちのようなあたたかい空間で子どもたちがのびのびと過ごしているところ。職員同士の仲が良く、言いたいことを言える環境。
- 就活生へ
- 私も保育にはブランクがあり不安の中転職しましたが、少人数制の園が多く子どもたちとゆっくり向き合えるので、保育経験が少ない方や久しぶりに保育職に就く方もこの機会にぜひ、さくらさくみらいで子どもたちと素敵な時間を過ごしてほしいです!
-
保育士
2002年卒業
渡邉先生
東京都 共立女子大学
- 入社のきっかけ
- 研修制度が充実している点に魅力を感じました。入社後も成長していけると思いました。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 「おうちのようなほいくえん」を目指しているところ。職員同士も仲が良くアットホームな雰囲気です。
- 就活生へ
- 子ども達を中心に考えて、楽しい保育を一緒にしていきましょう。
-
保育士
2024年卒業
R.Y先生
東京都 日本児童教育専門学校
保育福祉科
- 入社のきっかけ
- 学生のときに学生パートとしてアルバイトしていたため
- さくらさくみらいの好きなところ
- プライベートと仕事を両立できるところ
- 就活生へ
- 大変かと思いますが自分に優しくしてあげてください!応援しています!
-
保育士
2025年卒業
清水先生
東京都 東京未来大学福祉保育専門学校
- 入社のきっかけ
- 子どもが主体性の保育に惹かれたため
- さくらさくみらいの好きなところ
- 先生たちが優しい
- 就活生へ
- 子どもたちの笑顔がやりがいです!頑張ってください!
-
保育士
2024年卒業
N先生
千葉県 和洋女子大学
- 入社のきっかけ
- おうちのような保育園という会社の理念に惹かれたから。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 月一回のお誕生日会のメニューを栄養士が楽しく食事できるように考えられるところ。子ども達がおいしい、かわいいなど言っている姿を見るともっと頑張ろうという気持ちになる。
- 就活生へ
- 子ども達だけでなく、職員も温かい人が沢山いるので、園全体でおうちのような温かさのある職場です。一緒にそんな職場を作っていきましょう!
-
保育士
2024年卒業
A先生
東京都 目白大学
- 入社のきっかけ
- Google検索で知ったことがきっかけ
- さくらさくみらいの好きなところ
- 職員のことも大切にしようとしてくれているところ
- 就活生へ
- 自分が提案した遊びを楽しんでもらえたり子どもたちの成長が見れたたといにやりがいを感じます。社会人楽しいですよ!
-
保育士
2020年卒業
W.A先生
東京都 帝京大学
教育学部
- 入社のきっかけ
- 仕事とプライベートをしっかり分けることで充実できるし、保育も温かみを感じられたから
- さくらさくみらいの好きなところ
- ゆったりのびのびとした保育ができるところ
- 就活生へ
- 様々な保育園があるので色々調べて、自分のやりたいことや思いと合うところを見つけられるように頑張ってください!
- 1
- 2