
Search & Interview 出身校検索・
インタビュー


-
保育士
2021年卒業
福田先生
千葉県 聖徳大学短期大学部
- 入社のきっかけ
- さくらさくみらいの保育理念が私がやりたかった保育と同じであったため、入社しました。
- さくらさくみらいの好きなところ
- さくらさくみらいの好きなところは働きやすい環境であり、楽しく保育を行えるところです。
- 就活生へ
- さくらさくみらいは、アットホームな空間で働きやすいです。また研修があり、保育についてより深く学ぶことが出来ます。
-
保育士
2020年卒業
N.M先生
東京都 東京家政大学
子ども学部子ども支援学科
- 入社のきっかけ
- ゆったりと子どもと目線を合わせて保育できる園として媒体からの紹介がきっかけです。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 職員も子どもも個を尊重し、丁寧に関わっているのが分かるところ。
- 就活生へ
- 自分に合った園は絶対にあるので、前向きに色々情報を集めて、後悔の無い選択をしてください♪
-
栄養士
2023年卒業
o先生
静岡県 常葉大学
- 入社のきっかけ
- あたたかい雰囲気で安心して働くことができると思ったため。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 職種に関係なく、相談できる環境があるところ。
- 就活生へ
- 焦らずに自分のペースでがんばってください!
-
保育士
2023年卒業
N先生
福岡県 筑紫女学園大学
人間科学部
- 入社のきっかけ
- 保育方針がとても素敵で自分に合ってるなと感じたからです。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 充実した研修や、困ったことがあればすぐに相談できる環境が整えられているところです。
- 就活生へ
- 自分の直感を信じて、就職活動頑張ってください!応援しています!
-
栄養士
2023年卒業
K.H先生
千葉県 和洋女子大学
家政学部
- 入社のきっかけ
- 「おうちのようなほいくえん」という理念に惹かれ、説明会等を通して雰囲気が素敵だと感じたから。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 子どもたちと関われる機会が多く、保育士との距離感も近い為、意見共有や相談がしやすい環境が作られている。
- 就活生へ
- 不安なことも沢山あると思いますが、自分を信じて頑張ってください!
-
保育士
2023年卒業
櫻井先生
東京都 帝京短期大学
- 入社のきっかけ
- 「愛情をたっぷりと注ぎ、あわてず個性を伸ばす」という保育指針に惹かれたからです。愛情を注いだ分、子どもたちとの信頼関係を築けるところにやりがいを感じています。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 職員みんなが仲が良く、楽しい雰囲気の中でお仕事ができるところです。
- 就活生へ
- 就活は大変だとは思いますが頑張ってください!
-
栄養士
2023年卒業
Y.S先生
埼玉県 女子栄養大学
実践栄養学科
- 入社のきっかけ
- おうちのようなほいくえんという方針が素敵だと思い入社を決めました。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 子どもたちの意思を尊重しているところ。
- 就活生へ
- 子どもたちが大きな声で「おいしかった」と伝えてくれてたり、子どもの成長を間近で見ることのできる素敵な職場です!
-
栄養士
2023年卒業
R.S先生
東京都 東京家政大学
家政学部
- 入社のきっかけ
- 「おうちのような保育園」という点に惹かれたため。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 保育園の雰囲気が良いところ。子どもたちにご飯美味しかったと言ってもらえるのが嬉しいです。
- 就活生へ
- 頑張ってください!
-
栄養士
2023年卒業
♪先生
千葉県 和洋女子大学
家政学部健康栄養学科
- 入社のきっかけ
- 少人数制でアットホームな園の雰囲気に惹かれて入社しました。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 職員、保護者、子どもたちみんなの心が温まるようなおうちのような保育園なところ。
- 就活生へ
- 日頃から包丁を使うことに慣れておくことで、実際の調理の現場で役に立つと思います!