
Search & Interview 出身校検索・
インタビュー

学校の場所 東京
採用実績校
- 青山学院女子短期大学
- 有明教育芸術短期大学
- 桜美林大学
- 共立女子大学
- 駒沢女子大学
- 実践女子大学
- 淑徳大学短期大学部
- 昭和女子大学
- 白梅学園短期大学
- 白百合女子大学
- 専修大学
- 帝京科学大学
- 帝京平成大学
- 帝京短期大学
- 貞静学園短期大学
- 東京学芸大学
- 東京家政大学
- 東京家政学院大学
- 東京こども専門学校
- 東京スポーツ・レクリエーション専門学校
- 東京聖栄大学
- 東京成徳短期大学
- 東京都市大学
- 東京立正短期大学
- 東京YMCA社会体育・保育専門学校
- 東洋大学
- 日本児童教育専門学校
- 日本女子大学
- 愛国学園保育専門学校
- 大妻女子大学
- 大原保育福祉専門学校
- 杏林大学
- 國學院大學
- こども教育宝仙大学
- 駒沢女子短期大学
- 彰栄保育福祉専門学校
- 上智大学
- 聖徳大学幼児教育専門学校
- 白梅学園大学
- 星美学園短期大学
- 草苑保育専門学校
- 創価大学
- 竹早教員保育士養成所
- 玉川大学
- 玉成保育専門学校
- 道灌山学園保育福祉専門学校
- 東京家政大学短期大学部
- 東京教育専門学校
- 東京純心女子大学
- 東京女子体育短期大学
- 東京農業大学
- 東京福祉専門学校
- 東京福祉大学
- 東京保育専門学校
- 東京未来大学
- 東京未来大学福祉保育専門学校
- 東京リゾート&スポーツ専門学校
- 日本女子体育大学
- 日本体育大学
- 日本大学
- 羽田幼児教育専門学校
- フェリシア子ども短期大学
- 武蔵野大学
- 目白大学
- 立教女学院短期大学
- 和光大学など
-
保育士
2021年卒業
S.O先生
東京都 東京都市大学
人間科学部
- 入社のきっかけ
- 保育理念を知って共感する部分が多かったから。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 明るい空気感。
- 就活生へ
- 資料だけでは分からない部分も多いので、機会があればぜひ見学などもしてみてください!
-
保育士
2019年卒業
C.T先生
東京都 東京家政大学
- 入社のきっかけ
- 見学した中で1番働きたいと思ったから。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 小規模保育であるところ。
- 就活生へ
- しっかりと園見学をして、自分の保育観にあうところを選んで下さい!
-
保育士
2019年卒業
R.S先生
東京都 東京家政大学
子ども学部
- 入社のきっかけ
- 見学した際に子ども主体であたたかな雰囲気を感じ、自分のやってみたい保育だと思ったため。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 和やかなあたたかい雰囲気の中で働ける。プライベートの時間もしっかり確保できるところ。
- 就活生へ
- 残りの学生生活を大切にして、今しかできないことを楽しんでください!
-
保育士
2018年卒業
N先生
東京都 有明教育芸術短期大学
こども学科
- 入社のきっかけ
- 友達がおすすめだと言っていて、自分でも調べたら素敵なところだと感じたから。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 子ども、保護者、職員それぞれを思いやってくれるところ。子どもの個性を大切にするところ。
- 就活生へ
- この情勢で色々難しいとは思いますが、保育園への見学は本当に大切です。行けるのであればぜひ積極的に!
-
保育士
2021年卒業
N先生
東京都 淑徳大学短期大学部
子ども学科
- 入社のきっかけ
- 「おうちのようなほいくえん」という保育理念に惹かれました。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 木の温かみがある保育室で、子ども主体のゆったりと落ち着いた保育ができるところ。
- 就活生へ
- 楽しいこと、嬉しいこと、感動することが日々沢山あります!子ども達との関わりが何よりの癒しです!
-
保育士
2019年卒業
小嶋先生
東京都 東京こども専門学校
こども総合学科
- 入社のきっかけ
- 保育実習をしてみて良かったと思ったから。
- さくらさくみらいの好きなところ
- しっかりした福利厚生。社内研修がある。休みが取りやすい。話しやすい職場環境。
- 就活生へ
- 就活が滞ることもあり大変だと思いますが、自分にとって良いと思える職場を見つけられるよう応援しています。
-
保育士
2021年卒業
N.M先生
東京都 東京こども専門学校
- 入社のきっかけ
- 学内企業説明会で知りました。
- さくらさくみらいの好きなところ
- おうちのような保育園という保育理念。
- 就活生へ
- 頑張ってください!
-
保育士
2021年卒業
石塚先生
東京都 東京こども専門学校
保育科
- 入社のきっかけ
- 学内説明会で知り、興味を持ちました。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 保育理念や保育方針が今の自分の考えと合うところ。
- 就活生へ
- 色々と大変だと思いますが、素直な気持ち、熱い気持ちを言葉にして伝えたら良いと思います!
-
保育士
2021年卒業
M.N先生
東京都 東京家政大学
児童学科
- 入社のきっかけ
- 就職フェアに行った時にブースで話を聞き、全体の雰囲気が自分の理想に近いと感じたから。
- さくらさくみらいの好きなところ
- 子どもがやりたいことに寄り添えるような保育をしているところ。
- 就活生へ
- 色々迷うと思いますが、園を見て「良いな」と思えるものが多い保育園を選ぶのが良いと思います!