Job Trial さくらさくみらいの
実習

  1. トップ
  2. さくらさくみらいの実習

Trial おうちのような保育を実習で体験

実習種別や単位取得の基準などご希望に合わせアレンジ可能です。

※保育士養成校関係者の方もこちらのページよりお問い合わせいただけます。

保育実習の流れ

  • ページ下部「実習ご相談フォーム」よりご相談ください

  • 担当者がご希望を伺い、受け入れ園を決定

  • 実習スタート!子ども主体の保育をじっくり体験

    • 保育実習終了後

      2回目の実習や姉妹園での実習も可能です。

    • 保育体験終了後

      保育体験のフィードバックを実施。就活の相談も可能!

さくらさくみらい実習ポイント

  • 01

    元保育士監修の
    実習チェックシートで不安ゼロ!

    さくらさくみらいオリジナル!元保育士監修の実習チェックシートをお渡しするので不安ゼロで実習に参加できます。

  • 02

    希望に合った園で
    学びに合った実習を!

    首都圏を中心に80以上の園から、通いやすさやご希望をふまえて園をピックアップ。
    学びの多い実習になるようお手伝いします。

  • 03

    保育体験後の
    フィードバック・就活相談も実施

    実習とは異なった視点で保育を体験。終了後もしっかりフィードバック。次の目標を見つけるお手伝いをします。

Report 実習体験レポート

学校の単位取得に準拠した 保育実習

学校の規定に合うように実習内容・日数を一人ひとりに合わせて調整いたします。

参加者の声

  • どのような声かけをしたら子どもに伝わりやすいか見て学びました!
  • 振り返りは質問しやすい雰囲気で、先生方からアドバイスも頂けました。
  • 子どもたちから話しかけてくれたり遊びに誘ってくれて嬉しかったです!
  • 完璧にはできなくても、目標を立てて意識することが大事だと感じました!

12日間の実習
スケジュール例

  • DAY1

    まずは園をご案内♪
    各クラスに挨拶して回りましょう。

  • DAY2-4

    発達段階が分かるように乳児クラスから実習開始。

  • DAY5-8

    保育補助をしながら子どもと積極的に関わりましょう!

  • DAY9-11

    部分/責任実習をするクラスは相談して決定します。

  • DAY12

    名残惜しさもあるけれど、全体の振り返りもしっかり行います!

1日の流れの例
(※9:00~18:00の場合)

  • 9:00

    着替え・出勤簿を記入後、担当クラスへ

  • 9:30

    朝おやつ

  • 10:00

    散歩・室内遊び等

  • 11:30

    子どもたちの着替え、昼食、食事介助、午睡準備

  • 12:30

    休憩

  • 13:30

    振り返り・日誌記入

  • 15:00

    おやつ・保育室や廊下の掃除

  • 15:45

    室内遊び・散歩等

  • 17:45

    翌日入るクラスの確認と挨拶

  • 18:00

    実習終了

気軽に半日から参加できる 保育体験
(ボランティア)

「面接前にどんな保育園か現場で体験したい。」
「実習園以外の保育園も体験してみたい!」
そんな方は半日から保育体験が可能です。

参加者の声

  • 先生同士が連携をしている姿を見て視野を広くすることが大切と感じました。 
  • 子どもたちのかわいい笑顔に癒されながらとてもいい経験ができました♪
  • 実際の園内環境や保育の雰囲気を知ることができてよかったです!

半日の流れの例
(※9:00~13:00の場合)

  • 9:00

    体験園へ到着・着替え
    園長(または職員)が園内をご案内、各クラスへ挨拶

  • 9:30

    希望クラスを確認し、保育室へ

  • 10:00

    散歩・室内遊び(おままごと、コーナー遊び、製作等)

  • 11:30

    昼食、午睡準備の手伝い

  • 12:30

    園長(または職員)と振り返り

  • 13:30

    終了

Form 実習ご相談フォーム

まずは相談だけでもOK!
担当者から3営業日以内にご連絡をさせていただきます。

内容をご確認ください。

送信が完了しました

氏名
学校名
学年
電話番号(半角数字)
メールアドレス
携帯電話の場合、指定受信・拒否設定を解除してください。
お住いの最寄り駅
実習タイプ
実習希望エリア
希望時期

希望日数

日間

その他、実習への
ご要望・ご相談内容
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

※お客様よりいただいた個人情報はプライバシーポリシー の内容で取り扱わせていただきます。