お知らせ

#イベント

【24卒★保育士/東京・埼玉・千葉】説明会・就活ガイダンス・園見学のアイキャッチ
イベントお知らせ保育士就職相談会説明会

【24卒★保育士/東京・埼玉・千葉】説明会・就活ガイダンス・園見学

≪秋採用≫東京・埼玉・千葉 受付中!10月は実習シーズン。学校行事や卒論で忙しくなると方も多いのではないでしょうか。そんな忙しい合間をぬっての就活になるかと思いますが、年内内定を目指して頑張りましょう♪さくらさくみらいの説明会や見学は…★ 私服OK★希望日時に開催もOK★対面見学以外はすべて...

【24卒★保育士/東京・埼玉・千葉】秋採用 受付開始!のアイキャッチ
イベントお知らせその他保育士

【24卒★保育士/東京・埼玉・千葉】秋採用 受付開始!

■さくらさくみらいにご興味をお持ちいただきありがとうございます。選考を検討されている方は以下の募集要項や選考詳細をご確認ください。募集要項 募集人数◆東京…残り募集枠20名程度◆埼玉(蕨市、和光市)…1名程度◆千葉(柏市)…1名程度 雇用形態正社員勤務時間7:00~20:30の間で8...

【25卒★東京・埼玉・千葉/保育士】オープンカンパニー・インターン・保育士体験 のアイキャッチ
イベントお知らせ保育士就職相談会

【25卒★東京・埼玉・千葉/保育士】オープンカンパニー・インターン・保育士体験 

保育士を目指している方、保育士になるか迷われている方、『おうちのような保育園』を体験してみませんか?インターンシップの目的は 社会に出る前に“仕事”を体験してみること。 実習とは違った気持ちで現場を体感してみると、見えるものや感じるものも変わります!また、この期間に様々なタイプの保育園を知っ...

【保育士★就職フェア出展情報】のアイキャッチ
イベントお知らせ保育士説明会

【保育士★就職フェア出展情報】

各イベント主催会社の感染症防止対策を遵守して出展しております。就職フェアは1日で多くの法人の情報収集できる機会。「初めて」「一人は不安」という方も心配無用!会場では各イベント主催の方が親切に案内してくれますし、お好きな時間に入退場できます。対面だからこそ感じられるその法人の社風があります。“...

【24卒★保育士/東京・埼玉・千葉】キャンペーン情報☆のアイキャッチ
イベントお知らせその他保育士紹介キャンペーン説明会

【24卒★保育士/東京・埼玉・千葉】キャンペーン情報☆

夏の就活応援企画☆第1弾実習も終わり、この夏は情報収集や園見学など就活を進めよう!と思っている方も多いのではないでしょうか?そこでさくらさくみらいでは『友だち紹介キャンペーン』を開催します!友達と情報をシェア&イベントに参加してくださった方にはトーンアップUV他、“選べる夏の必需品”...

【保育士】個別質問&相談『さくらさくサポート』へようこそ☆★のアイキャッチ
イベントお知らせ保育士就職相談会

【保育士】個別質問&相談『さくらさくサポート』へようこそ☆★

個別で質問や相談をしたい方にオススメ♪■説明会は緊張するから、まずは気になることだけ聞きたい■説明会や園見学の時に「もっと聞きたかった」「他に参加者が居て相談できなかった」ことがある■上京や一人暮らしが不安■ピアノが苦手だけどやっていけるのか聞きたいこんな時にはぜひ『さくらさくサポート』をご...

【NEWS】23卒保育士・栄養士 内定式(1回目)開催!のアイキャッチ
イベントお知らせその他保育士

【NEWS】23卒保育士・栄養士 内定式(1回目)開催!

さわやかな風に秋の訪れを感じる10月1日(土)、さくらさくみらい本社研修室にて2023年卒保育士・栄養士 内定式を開催いたしました。感染予防対策という観点と、内定者一人ひとりにメッセージを届けられるようなアットホームな式にしたいという思いから、今年も少人数・分散開催という形をとっております。(※2回...

【保育士】23年3月卒 ★☆就活サポートプログラム☆★のアイキャッチ
イベントお知らせ保育士

【保育士】23年3月卒 ★☆就活サポートプログラム☆★

元保育士の採用担当があなたの就活をサポート♪いよいよ始まる就活!でも何から始めたらいいのか、どのようなスケジュール感で進めたらいいのか…コロナ禍になってから学校のサポートを受けづらくなったり、友達との情報交換もなかなかできていないという声を聞いています。一人では心細いという方のために、私たち...

【内定者懇親会 レポート♪】のアイキャッチ
イベントお知らせその他内定者懇親会

【内定者懇親会 レポート♪】

8月25日(水)、保育士職・栄養士職の内定者懇親会を開催しました。★本社開催と計画していたものの、コロナウイルスの感染拡大状況を鑑みオンライン開催となりました。栄養士栄養士職の内定者懇親会は2回目。今回は少人数ずつで、よりお互いのことが知れるようトーク時間を長めに。途中から本...

≪保育士≫
24卒説明会/見学